ファイハイブログ

嫁と0歳の息子と暮らす30代前半のサラリーマンのブログ。投資・勉強・購入品を中心に情報共有します。内容は35歳で脱サラを目指して経済的自由、時間的自由を確保するため実践したことに偏ります。

30代のおじさんの買い物 購入品

【プラモデル】コトブキヤ「ロックマンX フォースアーマー」を作ってみた

投稿日:

はじめに

最近、コトブキヤからロックマンXのプラモデルが販売しています。今回はその中から僕が一番好きだったフォースアーマーを作ってみることにしました。これから購入する人に向けて、作りごたえ・出来栄え・プレイバリューを紹介できればと思います。

作りごたえ

ここでは作りごたえについて書いていきます。可動域に対してかなり配慮がされており、そのための骨格組になかなかの作りごたえを感じます。また、細部のいろに対応するために細かい作業も存在しており、いいレベル感だと思います。とはいえ、説明書も親切ですし、問題なく組めます。説明書の写真を載せますが、動体の骨格のような複雑な構造も、部品の向きについて注意があり、間違えないように配慮がされています。

出来栄え

まず作ってみて感動したのが、配色がそのまま組んでもほぼ完璧という点です。これで素組ですよ。昔はシールで色分けをしていたような場所が一切ない。素晴らしいコトブキヤ 。

また、エッジが大事な部分はアンダーゲートになっていて切り出した部分が目立たないようになっています。合わせ目消しが必要な部分もない。圧倒的な配慮です。以前コトブキヤのアリーヤを組んだ時に肩にパーティングラインがあったので、そいういうのを気にしない会社なのかなと思っていましたが、それも10年以上昔の話。

プレイバリュー

稼働範囲
動画を撮っていますのでそれを見てもらうのが早いでしょう。(後日アップします。)

差し替えパーツ
・顔
実は表情があるキャラクターモデルを作ったのは今回が初めてで、差し替えでキャラクターの雰囲気が全く変わってきます。これは大きな発見でした。

・手
様々な表情の手が付属します。表現したいポーズが増えると色んな形が欲しくなってくるでしょう。

・ノーマルアーマー
ロックマンのノーマルアーマーとの組み合わせでゲーム中のパーツを集めているときの状態を再現できます。これもいいですよね。なんか、懐かしい感じがする人も多いと思います。

最後に

コトブキヤのプラモデル「ロックマンXフォースアーマー」をレビューしました。人に近いプラモデルを初めて作りましたが、これもまた顔の表情一つとっても奥が深そうです。差し替えのアイテムが充実しており、遊び甲斐があります。また同じシリーズを買っていくと差し替えアイテムが増えていき、それも楽しみの一つでしょう。また、出来栄え自体も色分けが素組でほぼ完璧なので、よくできたキットと言えるでしょう。さらに、複雑なポージングを可能にするために骨格などもしっかりしているので作りごたえもあります。僕はこのキットを作っていて懐かしい気持ちになりました。ゲームをしたことがある人には特に手に取ってもらいたい商品です。

-30代のおじさんの買い物, 購入品

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【機材紹介】それっぽいプラモデルの製作風景の動画を撮るために少し機材を買ってみた件

はじめに 昨今ではスマホでも綺麗な動画が撮れるようになったので、動画作成のハードルはグンと下がりましたが、いい動画を目指すにはそれなりに道具が大事だということも確かです。特に何かものを作る動画を作る際 …

ベビーカー「ランフィリノン」を1年間使ってみての感想

はじめに 息子のためにランフィリノンというベビーカーを購入しました。1年間ガッチリ使用してみて良いところ悪いところが見えてきました。今後買う方の参考になればと思い記事に起こします。 見た目と追加アイテ …

【子育て】ベビーカー 選びのチェックポイント【ランフィリノン買ったった】

出産を控えて誰しもが悩むベビーカ選び。ベビーカーを選ぶ時のポイントを自身の経験から紹介します。 以前、こんな記事を書きました。 【子育て】僕が選ぶベビーカー【男性視点】 この記事はベビーカーを選び始め …

色覚異常補正メガネ「Enchroma(エンクロマ)」をレビュー

はじめに 色覚異常の障害をお持ちの方がまれにいますが、僕もそんな一人です。僕の場合、赤が見えにくい色覚異常を持っていて、赤と茶色と緑の区別が苦手です。当てられる時と当てられない時があります。この記事で …

【時短】ルンバを使ってみて〜フル活動に必要なポイントを紹介

・ルンバは便利そうだけど、落とし穴がないかしら、本当に自分の家にあうのかしら?・何か面倒なことがあったり、失敗したりしないかしら? 最近、ルンバを購入しようか迷っているけど、高い買い物だし失敗したくな …