ファイハイブログ

嫁と0歳の息子と暮らす30代前半のサラリーマンのブログ。投資・勉強・購入品を中心に情報共有します。内容は35歳で脱サラを目指して経済的自由、時間的自由を確保するため実践したことに偏ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「多動力」を読んで − 行動の多さこそが大事

これからの時代に求められる行動の指針を示してくれる本。ホリエモンこと堀江貴文の考え方、働き方を交えて、これからの時代には行動の多さが自身の価値になることを示している。これからの若者、社会人にも自分のあ …

no image

【株】有望銘柄の発掘方法をyoutubeで勉強してみた

1.はじめに スイングトレードをメインでやっていた僕ですが、長期投資について勉強してみようと思いました。動機はざっくり下記 ・当てればリターンが大きい・企業分析の根拠を持った投資であること・スイングト …

赤ちゃん用に買ったオンラインカメラ「TAPO」をレビュー

はじめに 赤ちゃんがいる家庭では、いかなる時も目を離したくないというのが世の親の考えるところではないだろうか。寝かしつけしてベッドを離れるにしても、変な姿勢で寝てないか不安になりますし、トイレや家事な …

【最安値】ヒサヤオオドオリパーク付近の駐車場を調査してみた

はじめに 名古屋に車でお出かけするときにいつも気になるのが駐車場代です。電車は荷物が多い時は不便ですし、子供がいると世話しながらのお出かけになり疲れてしまうことでしょう。名古屋で買い物をするときはある …

no image

0歳の息子に聴かせていたお勧め曲3選

はじめの 0歳の息子にはどんな曲を聴かせたらいいか始めての方はとても迷うのではないでしょうか?我が家では寝かせる時にはこの曲、お昼寝から起きた時にはこの曲、機嫌が悪い時はこの曲というのをいくつか決めて …