ファイハイブログ

嫁と0歳の息子と暮らす30代前半のサラリーマンのブログ。投資・勉強・購入品を中心に情報共有します。内容は35歳で脱サラを目指して経済的自由、時間的自由を確保するため実践したことに偏ります。

投資 株日記

【21/1/13】ANAの株はダブルボトムでこれから上昇すると思っている話【株予想】

投稿日:

はじめに

21/1/13 ANAの株がそろそろ底値になってきたと判断しました。あと少しで上昇トレンドに乗るのではないかと予想しています。判断の着眼点を説明していきます。最近始めた方の参考になればと思います。

チャートの見方

 見ているのはダブルボトムのサインです。2回底値が出ており、底値が上昇しているときは株価が上昇トレンドへ向かうことが予想されます。イメージとしては株が押し下げられて、1回目の底値と判断された地点から反転し上昇、売り注文でまた押し下げられ、2回目の底値が出る。このとき1回目ほど株価は下がらない場合、これは買いの勢いが増してきていると考えられます。
 また、2回目の底をついて上昇していますが、反転して落ちていくことがあります。この時に底値上昇の三角持ち合いの株価変動をすれば、これも上昇トレンドに入る可能性があります。

最後に

僕も勉強中ということもありますが、詳しい説明や適応事例の調査を記事にまとめようと思います。またの機会に説明を加えようと思います。

-投資, 株日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

20/11/17スイングトレード記録「ソフトバンク株上がりはじめと判断ちょっと前に判断した話」

ソフトバンクの株価がここから上がってくると判断、購入した。自分の判断の備忘録とこんな考えでやっているよという記録として参考になればと思い、記事に起こします。アドバイスももらえると嬉しいです。 判断材料 …

20/11/18スイングトレード記録【ソフトバンクの株価が若干下がると思い利益確定】

今回はソフトバンク株のチャートが一旦下がりそうに見えたので、自分がそのように予測した根拠を示します。誰かのやり方の参考になればと思います。 状況 ①9月から2ヶ月下げ傾向(しっかり下げ切ったと判断)② …

no image

【21/1/14】株価がジャンプした後の株価の変動|ベクトル株【株予想】

はじめに  今回はウォッチしているベクトルの株価が大きくジャンプしたので、その後の株価の動きを予想したいと思います。株の変化には決まった法則があるとは思いませんが、直近の傾向から変動を予測することはで …

20/12/15スイングトレード記録【ソフトバンク株が上昇トレンドに乗っている時の考え方】

おさらい 以前の下記の記事でソフトバンク株について上昇トレンドに入ると予想しました。 http://fihiblog.com/20-11-19スイングトレード記録【ソフトバンク株価が予/ 結果として、 …

20/11/24スイングトレード記録【GoTo中止でANA株は下落するんだろうか】

株価はよくニュースに影響を受けて変動するという話を聞きます。本当にそうでしょうか。株をやっているとニュースを無視して変動することは割とよく見かけます。今回はGoTo停止の報道が入って最初のトレードでど …