ファイハイブログ

嫁と0歳の息子と暮らす30代前半のサラリーマンのブログ。投資・勉強・購入品を中心に情報共有します。内容は35歳で脱サラを目指して経済的自由、時間的自由を確保するため実践したことに偏ります。

街巡り

ヒサヤオオドオリパークを散策【名古屋市中区】

投稿日:2021年6月9日 更新日:

愛知の観光って…

愛知でおしゃれな空間をぶらりと散歩したいと思ったことはないでしょうか。愛知はどちらかというと歴史的な建物などが多く、そういうのが好きな人にはうってつけだと思いますが、今風ではない。スポットでおしゃれなところはありますが、広いエリアでゆったりできる感じではなく、その場だけでのんびりする感じの場所が多い。あとは車で行かざるを得ない場所が多い。栄の北にヒサヤオオドオリパークなる場所があることを知ったので行ってみるとこれがなかなか良かった。個人的によかったポイントを紹介しようと思います。

良かったところ

天然の芝生がしっかり生えている。かなり手入れされており、テントを張ったり、寝そべって本を読んでいる人もいました。また、電波塔が背景にあるのでとてもおしゃんです。僕は息子のタッチトレーニングをここで初めてしました。コケても綺麗なので、安心して見ていられました。大きくなったらボール遊びでもしたいものです。このようなエリアが3ブロックぐらいあるので、のびのび遊べました。

また、リフレクトプールが設置されている場所があります。電波塔が映っておしゃんです。お店が両側にたくさん連なっており人が多い場所になります。ここでは水を撒いていてくれるため暑い日でも爽やかに過ごせます。また、ベンチもたくさん設置されているためお店のものを外で食べたり飲んだりとても開放的。ただ、難点としてはゴミ箱が少ないということでしょうか。景観が崩れないようにしているのでしょうけど、今はコロナの影響で店内で食べることを避ける人も多く、テイクアウトのごみが必然と出ます。うまいことならないでしょうか。

お店はまだ入っていないテナントなどもあったので、今後拡充されていくのでしょう。公式サイトを確認するのが正確でしょう。(https://mitsui-shopping-park.com/urban/hisaya/storeguide/index.html)有名ブランドの店舗COACH、TOMMY HILFIGER、カフェなども乱立していますので、とりあえず行ってみて見る場所を決めても面白いでしょう。
まだあまり利用はしていませんが、地下街もあります。日差しがきつい日や雨の日は地下に潜ってもいいでしょう。その地下街と隣接して、オアシス21につながっています。(下写真)ここにも店舗がたくさんありますので、この辺りを巡るにはしばらくかかるでしょう。

最後に

これだけの開放感があるおしゃれスポットは愛知にはあまりないと思います。気分転換したい人にはおすすめの場所です。またいいポイントを見つけたら記事にしようと思います。

-街巡り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

愛知県森林公園を散策してみた【尾張旭市】

はじめに 子供が室内であんよができるようになってきたので、外で靴の練習をする場所を探していました。コケてもいいしのんびりできる場所を考えると、芝生がいっぱいあるところを探してみることにしました。愛知県 …

【最安値】ヒサヤオオドオリパーク付近の駐車場を調査してみた

はじめに 名古屋に車でお出かけするときにいつも気になるのが駐車場代です。電車は荷物が多い時は不便ですし、子供がいると世話しながらのお出かけになり疲れてしまうことでしょう。名古屋で買い物をするときはある …