ファイハイブログ

嫁と0歳の息子と暮らす30代前半のサラリーマンのブログ。投資・勉強・購入品を中心に情報共有します。内容は35歳で脱サラを目指して経済的自由、時間的自由を確保するため実践したことに偏ります。

街巡り

愛知県森林公園を散策してみた【尾張旭市】

投稿日:

はじめに

子供が室内であんよができるようになってきたので、外で靴の練習をする場所を探していました。コケてもいいしのんびりできる場所を考えると、芝生がいっぱいあるところを探してみることにしました。愛知県森林公園なる場所が気になったので、行って見ることにしました。

行ってみて

実際に行ってみましたが、無料で解放されている場所でも芝生がとても整備されていました。残念ながら息子は芝生のチクチクが嫌で泣きっぱなしでした。遊具、トイレ、自販機などもきちんとしていて好印象です。

有料エリア

有料のエリアは大人220円で入れますが、かなり広いです。広芝生というところがあり、圧倒的な広さでゴルフ場で見るような芝生と広さでした。行った日は紙飛行機の同好会なのかおじさんおばさんが紙飛行機を至る所で飛ばしていました。それでも迷惑に感じないぐらいの圧倒的な広さで清々しい気持ちになりました。ボール遊びや木陰でのんびりというのも良さそうです。

他にも噴水、岩石園などのエリアがいっぱいあり、一日中散策ができそうです。子供がもっと動けるようになったらゆっくり回ってみようと思います。

不満点

一つ不満があるとすればベビーカーでの移動には向いていません。道は分岐が多く一見ぐるりと回ってこれるようになっていますが、舗装されている道は一本道で、元の駐車場に戻るにはどこかで折り返す必要があります。ベビーカーでぐるりと回れるようになるといいなぁと思いました。森林浴をしていると思えばUターンも悪くはないのですがだだっ広いのでやっぱり疲れました。

まとめ

子供の遊びによし、親の気分転換にもよしといった感想です。子供の成長に合わせて行くエリアを増やして行くと良さそうな場所でした。当初のあんよの練習はほとんど達成できませんでしたが、個人的には爽やかな気分になる場所でした。また、スカッとしたくなったときにこようと思います。

-街巡り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【最安値】ヒサヤオオドオリパーク付近の駐車場を調査してみた

はじめに 名古屋に車でお出かけするときにいつも気になるのが駐車場代です。電車は荷物が多い時は不便ですし、子供がいると世話しながらのお出かけになり疲れてしまうことでしょう。名古屋で買い物をするときはある …

ヒサヤオオドオリパークを散策【名古屋市中区】

愛知の観光って… 愛知でおしゃれな空間をぶらりと散歩したいと思ったことはないでしょうか。愛知はどちらかというと歴史的な建物などが多く、そういうのが好きな人にはうってつけだと思いますが、今風 …