ファイハイブログ

嫁と0歳の息子と暮らす30代前半のサラリーマンのブログ。投資・勉強・購入品を中心に情報共有します。内容は35歳で脱サラを目指して経済的自由、時間的自由を確保するため実践したことに偏ります。

雑記

32歳おじさんの僕が1年間で97kgから82kgまで体重を落とした話

投稿日:

ダイエットはしないといけないと思いながらもなかなか実行できないものの一つだと思います。僕も自分の体を大事にせずにいた人間です。一人暮らし時代に夜遅く外食(主にCoCo壱)に通い詰めた結果、体重は97kgまで増加しました。その体重で去年まで過ごしていましたが、子供ができて少しでも長生きしようという意識が芽生えました。軽くでもいいからダイエットをしてみることにしました。この記事では僕が15kg減量するまでにやったことを記録します。

やったこと

体重的にはかなり減っておりますが、やったことは下記の二つだけで簡単です。

  • 夕飯はご飯の代わりにキュウリ
  • 毎日腹筋100回

無理をすると続かなくなるので、緩くやっています。以降でどのような感じだったかを説明します。

キュウリダイエット

 夕飯はご飯を含む炭水化物は一切食べないで、代わりにキュウリを食べます。キュウリはマヨネーズなり味噌なり味付けは自由です。
 朝食、昼食はパンなりご飯なりラーメンなりなんでも食べていいです。自分は全く気にしないで食べています。ここも切り詰めらた痩せるのは早いのでしょうけど、続かない気がします。
 あと、1ヶ月に一度ぐらいはご褒美として、夕飯になんでも好きなものを食べられる日を設けています。たまにはいいでしょう。おいしいものを食べることも人生の楽しみです。

腹筋100回

 はじめはこれが本当に嫌でしたが、100という数字に気圧されているだけであることに気がつきます。腹筋100回っていうと10分ぐらいあれば余裕で終わります。それぐらいなら、自分のために甘んじて腹筋しましょうという気持ちになりますし、家族にも「10分だけ時間をくれ」ぐらいはお願いしやすいのではないでしょうか?
 とりあえず形は気にせずやってみる。連続してできる回数も徐々に増やしていっています。
 腹筋100回も2ヶ月に1日ぐらいはサボったりもします。どうしても疲れが溜まっているときはあるので、そこで無理して体調を崩しては元も子もないです。淡々と続けることが大事だと思います。

現在は

 現在も毎日上の二つは継続していますが、81.5kgぐらいで体重の減少が1ヶ月止まっています。これが脂肪が減って筋肉量が増えているためならいいのですが、このダイエットの限界ラインがこの辺にある可能性があります。何せ緩いやり方なので仕方がないです。

今後は

 今後は運動量を増やすのですが、ダンスでダイエットが一時期流行っていたのでそれをやってみようと思います。いずれ子供にダンスを教えてと小学校で言われる日が来ることを見越して簡単な動作ぐらいはできるパパになろうと思います。今、これを踊っています。

最後に

自分が減量した方法を記事にしました。
 ・夕飯を炭水化物なしで代わりにキュウリを食べる
 ・毎日腹筋を100回する
ただし、やる時にはあまり無理をせずに緩く長く継続しましょう。ただし、このダイエットは80kgぐらいで減量の限界が来そうです。さらならる減量にはさらに運動量を増やす必要がありそうです。

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

子育てで嫁を激怒させた禁句3選

はじめに 僕も晴れて子育て歴が一年になりました。自分で言うのもなんですが、割と家事育児に参加できている方だと思います。寝かしつけと風呂はほぼ毎日僕がやっています。嫁さんからも褒められるのですが、こんな …

no image

ブログを始めて約2年で初めてGoogle Adsense収益が入った話

はじめに 多くの人が不労所得で稼げれば生活が楽になるだろうと色々なことにチャレンジしていると思います。僕もそんな一人でしたが、なかなか収益につながりませんでした。今回はブログで初めて広告収益が出たので …

コロナワクチン「モデルナ」を1回目打ってみて【33歳】

はじめに コロナ対策のワクチン摂取が始まりました。僕の会社では職域摂取が実施され、モデルナの一回目を早期に投与することができました。僕は33歳なのでそれぐらいで打つ人の参考になればと思い、摂取の流れと …