「 投資 」 一覧
-
-
【21/1/14】株価がジャンプした後の株価の変動|ベクトル株【株予想】
はじめに 今回はウォッチしているベクトルの株価が大きくジャンプしたので、その後の株価の動きを予想したいと思います。株の変化には決まった法則があるとは思いませんが、直近の傾向から変動を予測することはで …
-
-
【21/1/13】ANAの株はダブルボトムでこれから上昇すると思っている話【株予想】
はじめに 21/1/13 ANAの株がそろそろ底値になってきたと判断しました。あと少しで上昇トレンドに乗るのではないかと予想しています。判断の着眼点を説明していきます。最近始めた方の参考になればと思い …
-
-
【20/12/16スイングトレード記録】GoTo中止によるANAの株の急落
今回のこの記事ではANAの株の急落後を参考に今後の値動きについて考察をする。 おさらい 以前、GoToの一時停止判断を各都道府県に任せる報道がなされた時、ANAの株は急落することなく上昇し続けたという …
-
-
20/12/15スイングトレード記録【ソフトバンク株が上昇トレンドに乗っている時の考え方】
おさらい 以前の下記の記事でソフトバンク株について上昇トレンドに入ると予想しました。 http://fihiblog.com/20-11-19スイングトレード記録【ソフトバンク株価が予/ 結果として、 …
-
-
20/11/24スイングトレード記録【GoTo中止でANA株は下落するんだろうか】
株価はよくニュースに影響を受けて変動するという話を聞きます。本当にそうでしょうか。株をやっているとニュースを無視して変動することは割とよく見かけます。今回はGoTo停止の報道が入って最初のトレードでど …
-
-
20/11/20スイングトレード記録【ソフトバンク株価が上げ渋りするんだろうなと思った話】
前回は移動平均線に対して株価が上昇したのに対して、逆指数注文を入れていたことで利益を上げたところでした。11/20のトレード結果としては下記のようになります。上昇から少し転じて軽く下落しました。 この …
-
-
20/11/19スイングトレード記録【ソフトバンク株価が予想に反して上昇】
この記事では上昇トレンド中の一時的な株価の下落を回避するための利益確定後に行う注文について説明します。下がるときにその下落を静観し、逆に上がった時に機会を失わない方法について説明します。 おさらい 前 …
-
-
20/11/18スイングトレード記録【ソフトバンクの株価が若干下がると思い利益確定】
今回はソフトバンク株のチャートが一旦下がりそうに見えたので、自分がそのように予測した根拠を示します。誰かのやり方の参考になればと思います。 状況 ①9月から2ヶ月下げ傾向(しっかり下げ切ったと判断)② …
-
-
20/11/17スイングトレード記録「ソフトバンク株上がりはじめと判断ちょっと前に判断した話」
ソフトバンクの株価がここから上がってくると判断、購入した。自分の判断の備忘録とこんな考えでやっているよという記録として参考になればと思い、記事に起こします。アドバイスももらえると嬉しいです。 判断材料 …